WEKO3
アイテム
閉鎖都市条件下における多用途土地利用形態―付け値分布と資産選択に基づく都市内土地利用形態(その9)―
https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/1364
https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/1364da39216a-1ac5-458c-bf09-6e077cd236e4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper _reDeposit_v1(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 閉鎖都市条件下における多用途土地利用形態―付け値分布と資産選択に基づく都市内土地利用形態(その9)― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Multiple Land Use Patterns under the Closed City Conditions― Urban Land Use Patterns on the basis of the Bid Price Distributions and the Portfolio Selection Theory (No.9) ― | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 都市内土地利用 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 付け値分布 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 資産選択 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 閉鎖都市 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 集合住宅 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 住宅地需要者集団に付け値分布、土地供給者に資産選択行動を想定し、各種用途の均衡条件に基づく都市内土地利用モデルすなわち「多地区多財均衡モデル」を用いて、都市人口を外生変数とする閉鎖都市における多用途の土地利用形態を表現した。特に本稿においてはこれまでの農地、中所得者住宅地、高所得者住宅地に加えて、低所得者の集合住宅いわゆるアパートと中所得者の集合住宅いわゆるマンションの集合住宅を考慮することにより、現実の都市内土地利用を説明する理論解を提示した。これにより、解法が難しい閉鎖都市においてもすべての住宅地利用が理論的に解明できることを示した。次に、閉鎖都市人口は一定に保ちつつ、アパート需要者数を減少させて同数の中所得者住宅地需要者数を増加させた比較静学分析を行った。これによると、外生変数を変化させたアパートおよび中所得者住宅地の均衡付け値分布・均衡土地利用構成比が変化するのは当然であるが、各用途の立地競合を通して、外生変数を変化させていないマンションおよび高所得者住宅地の均衡付け値分布・均衡土地利用構成比にも影響を与えることが解明された。 | |||||
作成者 |
田代, 敬大
× 田代, 敬大× 吉岡 聡也 |
|||||
書誌情報 |
崇城大学紀要 en : Bulletin of Sojo University 巻 44, p. 29-38, 発行日 2019 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 崇城大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-7903 | |||||
国立情報学研究所 メタデータ主題語彙集 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Departmental Bulletin Paper |