WEKO3
アイテム
専門基礎科目における教育効果の可視化方法の開発
https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/1382
https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/1382d1b70fa3-4d14-4958-b907-aa0fc88a3d50
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper _reDeposit_v1(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 専門基礎科目における教育効果の可視化方法の開発 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of evaluation system for teaching and learning effectiveness in basic science courses | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育効果 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エビデンス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 専門基礎科目 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 反転授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メタ認知 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年、様々な教育法が教育現場に精力的に導入されている。一方でそれらの教育効果、有効な運用方法等についての客観的な説明がされる機会は少ない。海外では米国・英国において教育政策に対する科学的根拠を示すことが必要とされはじめており、日本においてもその必要性が指摘されている。またよりミクロな視点では講義レベルでの教育効果も客観化していく必要がある。以上を踏まえ、本報では専門基礎科目における教育効果の可視化方法の開発を行う。本取り組みでは授業の1回目に授業全体の内容に関するテストを行い、定期試験の結果と比較することで客観的な教育効果の可視化方法を開発した。結果として、高大接続の基礎化学の授業において、講義内容の教育効果を確認することができた。加えて収集したデータを統計解析に供することで、教育効果の高い取り組みを抽出する方法の可能性も示した。今後、本方法を授業改善やファカルティ・ディベロップメントに活用していきたい。 | |||||
作成者 |
中山, 泰宗
× 中山, 泰宗 |
|||||
書誌情報 |
崇城大学紀要 en : Bulletin of Sojo University 巻 44, p. 225-232, 発行日 2019 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 崇城大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-7903 | |||||
国立情報学研究所 メタデータ主題語彙集 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Departmental Bulletin Paper |