ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 崇城大学紀要
  2. 第44巻(2018年度版)

『体操詩集』とその周辺―村野四郎ノート(二)―

https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/1362
https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/1362
441c8943-da45-48a9-8ca9-18dfa7035d97
名前 / ファイル ライセンス アクション
02_sojokiyou_44_Teruyo 『体操詩集』とその周辺―村野四郎ノート(二)― (819.4 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper _reDeposit_v1(1)
公開日 2019-05-21
タイトル
タイトル 『体操詩集』とその周辺―村野四郎ノート(二)―
タイトル
タイトル A study of Taiso Shishu and other works: Murano Shiro's Reseach Notes 2
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 村野四郎
キーワード
主題Scheme Other
主題 『体操詩集』
キーワード
主題Scheme Other
主題 新即物主義(ノイエ・ザハリヒカイト)
キーワード
主題Scheme Other
主題 『抒情飛行』
キーワード
主題Scheme Other
主題 『珊瑚の鞭』
キーワード
主題Scheme Other
主題 『匂へる園』
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 戦前の村野四郎への評価は、第二詩集『体操詩集』(昭和一四年)に限定されてきたといっても過言ではない。だが、当時、村野四郎は他にも多くの詩を書いており、『定本村野四郎全詩集』には、『体操詩集』に収められなかった詩篇の一部が「『体操詩集』拾遺」としてまとめられている。本稿では、「拾遺」及び、それにも収められなかった『体操詩集』と同時期に書かれた作品群に着目した。これらの中には第三詩集『抒情飛行』(昭和一七年)、さらには第四詩集『珊瑚の鞭』(昭和一九年)に所収された詩篇もある。本稿では、新即物主義の詩人として定説化されている当時の村野四郎について、『体操詩集』の一部の詩篇及び同時期の作品群を新たな視座から検証することにより、女性をモチーフにした新しい詩世界の一面を明らかにした。
作成者 岩本, 晃代

× 岩本, 晃代

WEKO 2832

岩本, 晃代

Search repository
書誌情報 崇城大学紀要
en : Bulletin of Sojo University

巻 44, p. 8-24, 発行日 2019
出版者
出版者 崇城大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-7903
国立情報学研究所 メタデータ主題語彙集
主題Scheme Other
主題 Departmental Bulletin Paper
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:14:52.490681
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3