WEKO3
アイテム
大学体育が初年次学生のコミュニケーションスキルに及ぼす影響
-健康スポーツ教育Ⅰ(バレーボール)の授業を通して-
-健康スポーツ教育Ⅰ(バレーボール)の授業を通して-
https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000056
https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/20000561f3203d7-542c-4f3d-9fcf-859d999664cd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() -健康スポーツ教育Ⅰ(バレーボール)の授業を通して- |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper _reDeposit_v1(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大学体育が初年次学生のコミュニケーションスキルに及ぼす影響 -健康スポーツ教育Ⅰ(バレーボール)の授業を通して- |
|||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Effects of University Physical Education on Communication Skills for First-Year Students ―Through the Health Sports Education I (Volleyball) Class― |
|||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 授業研究、大学体育、共起ネットワーク、人間性向上プログラム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では、本学初年次学生に対して開講される大学体育実技(健康スポーツ教育Ⅰ)の 授業を通して、コミュニケーションスキル向上を意図した授業展開を実践し、その効果につ いて検討することを目的とした。対象者は、令和5 年度に入学した初年次学生のうち、健康 スポーツ教育Ⅰ(バレーボール)を選択した274 名とした。コミュニケーションスキル尺度 ENDCOREs および自由記述式によるアンケート調査を実施した。その結果、コミュニケー ションスキルにおいては、自己統制、表現力、解読力、自己主張、他者受容、関係調整の6 つのすべての因子においてpre 調査からpost 調査にかけて得点が有意に向上した。また、自 由記述式の回答から、バレーボールにおけるスキルの習得や試合場面などにおいてコミュニ ケーションが重要であること。チームワークやモチベーションを高めるためにコミュニケー ションが重要であること。そして、本科目独自のプログラムとして実施した「人間性向上プ ログラム」がコミュニケーションに関する学びに繋がったことが明らかとなった。 |
|||||||
作成者 |
木戸 貴弘,水月 晃,藤原 大樹,阪本 達也,荒井 久仁子
× 木戸 貴弘,水月 晃,藤原 大樹,阪本 達也,荒井 久仁子
|
|||||||
書誌情報 |
崇城大学紀要 Bulletin of Sojo University 巻 49, p. 59-66, 発行日 2024 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 崇城大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2185-7903 |