ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 崇城大学紀要
  2. 第49巻(2023年度版)

囲碁とP2P を活用したイノベーション・DX
人材育成プログラムの開発について

https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000046
https://sojo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000046
77afd3fb-0b4e-4aa9-bcf7-b7990629c63e
名前 / ファイル ライセンス アクション
崇城大学紀要第49巻-星合隆成8.pdf 囲碁とP2P を活用したイノベーション・DX
人材育成プログラムの開発について

Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper _reDeposit_v1(1)
公開日 2024-03-28
タイトル
タイトル 囲碁とP2P を活用したイノベーション・DX
人材育成プログラムの開発について
言語 ja
タイトル
タイトル Innovation and DX Human Resource Development Program Using Go and P2P
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域コミュニティブランドSCB、P2P、地域イノベーション、地域DX、VX
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 少子高齢化、東京への一極集中、新型コロナウィルスの感染拡大などが、地域経済や地域
活性化に深刻な影響を及ぼしている。これらの解決に向けた地域創生の有効手段は、「地域
にイノベーション・DX を創発する」ことであり、そのための人材育成が急務になっている。
ここで、我々が目指すイノベーション・DX 人材は、イノベーション・DX 創発のための理論
(言語化)や大局観・構想力などの思考法を習得し、さらに、チャレンジ精神等のマインド
を有する人材である。
本論文では、まず、地域イノベーション・DX を科学的に創発することを目的に、つなが
りを言語化するための理論である「P2P・SCB 理論」を紹介する。次に、大局観・戦略性な
どのイノベーション創発のための思考法の習得、つながりを構築することのエクササイズに
囲碁が有効であることを明らかにするために、「思考法と囲碁」「P2P と囲碁」との類似性に
ついて言及し、これらを具備した人材育成プログラムを提案する。
今後は、本プログラムを用いた社員研修・職員研修・講義(肥後銀行、NTT 西日本、合志
市、熊本市、崇城大学等)を通じて、イノベーション(新結合)の言語化スキルや思考法を
習得した人材を育成し、彼らによる異業種交流会等を実施することによって、本プログラム
の有効性を定量的に明らかにする予定である。
作成者 星合 隆成,星合 真吾,星合 志保

× 星合 隆成,星合 真吾,星合 志保

星合 隆成,星合 真吾,星合 志保

Search repository
書誌情報 崇城大学紀要
Bulletin of Sojo University

巻 49, p. 95-118, 発行日 2024
出版者
出版者 崇城大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-7903
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-10 05:02:24.042036
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3